30代の女性と仕事。
独身女性なら、キャリアとともに自分のポジションを確立させている方も多いでしょう。
結婚や出産を経験した女性なら、色々なしがらみと戦いながら仕事をしているのでは?
「仕事」において、悩みのない方はいません。だからこそ、ちょっと疲れた自分の心を解放するのって、とっても大切なこと。
今回は、今の心を少しだけ軽くするような、30代女性の仕事との向き合い方についてお伝えしていきます。
Contents
30代女性と仕事|心を軽くするマインドセット
20代のころのように、若さや笑顔でなんとなく乗り切れた時期を過ぎ、責任やしがらみがのしかかってくるのが30代。
今一度このタイミングで、自分はどんな風に仕事と向き合っているか、またどんな風に仕事と向き合っていきたいのかを考えていきましょう。
「どんな30代の大人になりたかったか」振り返ってみる
若い頃に思い描いていた30代の自分は、どんな大人だったでしょうか。
理想通りに人生を歩めている人は少ないかもしれないけれど……。
少なくとも、あの頃思い描いていた未来より、現実はずっとずっと大変なことや、思い通りにいかないことが多くて――。
理想や夢が、簡単に叶わないことも知りました。
それでも一歩ふみ出せる 30代女性の強さ
でももし理想とした姿に未練が残っていたとしたら、30代だからこそ、恐れずにトライしてみましょう!
何かを始めたり、変化を起こすことに、年齢は関係ありません。
また、人生の起伏を乗り越えてきたからこそ、自分が思っているよりもずっと、自分の心は強くたくましくなっているかもしれませんよ?
人間関係の悩みと向き合うー上司編ー
セクハラや残業美徳など、古い概念が残っている上司の世代。
そんな上司たちとゆとり世代・さとり世代の若者に挟まれた私たち世代は、何かと板挟みになりがち。
どちらの時代の言い分も分かるからこそ、中間管理職は疲れてしまいますよね。
どんなに時代が変わっても、「自分たちのやり方を曲げられない!」なんて上司も多いはず。
上司との付き合い方の3つのポイント
上司とうまく付き合うっためのポイントは、以下の3点。
- リスペクトの気持ちは忘れない
- 上司のグチ聞き相手になる
- 信頼関係を構築した上で、今の時代に見合ったあり方を伝えていく
上司たちは、付き合いの薄い今の時代に対して、私たちが思っている以上に「寂しい」という感情を抱いています。
上司たちのことを尊敬している、という気持ちを態度や言葉で表現した上で、今の時代のあり方や若者への接し方を伝えていけば、理解を示してもらいやすくなりますよ。
人間関係の悩みと向き合うー部下編ー
定時ぴったりに帰っていく。気づけばSNSばかりしている。全く職場の付き合いに顔を出さない……。
そんなゆとり世代に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
「今の若い子は……」と言いたくなるけれど、後輩を育てるのも私たちの大切な仕事です。
後輩との付き合い方の3つのポイント
そんな後輩たちとうまく付き合っていくためのポイントは、以下の3つ。
- ゆとり世代に生まれた彼らは、何も悪くない
- 礼儀など、最低限の社会常識はちゃんと伝える
- 仕事の面白さややりがいを感じるきっかけを与え続ける
ゆとり世代の後輩から、こんなことを言われたことがあります。
「好きでゆとり世代に生まれたわけじゃない」
そう、生まれてきた時代が、たまたまゆとり時代だっただけなのです。
当たり前のように週休二日で、当たり前のように携帯電話でドラマが観れて、当たり前のように定時になったら帰るだけ。
それはある種「時代」のせいであって、彼らたちのせいではないということを私たちは知っていないといけません。
もちろん人として生きていく上で必要なことは、先輩である私たちがちゃんと教えるべき。
私たちだって、間違い間違いや失敗を気づかせてくれた人が周りにいたはずですよね。
そして、仕事の面白さややりがいを感じられたらきっと彼らは変わるはず。
彼らを見放さずに、チャンスを与え続けて、いつか後輩の目が輝く瞬間を見られるといいですね。
30代は女性が輝くチャンス!
上司や後輩とのチームバランスの調整役になったり、キャリアとライフイベントとの選択をしたり――。
30代は女性にとって、仕事との向き合い方を考えさせられる時に当たります。
筆者の思う「仕事」とは、自分の存在意義であり、存在価値を感じられる大切な場所。
がんばる女性たちがより良い環境で仕事ができて、心も生活も、潤っていきますように。